STEP02 条件を絞る!

方向性を決めよう!

同じ家賃で探しても相場の高いエリアで探した場合より安いエリアで探したほうが良いお部屋が出てきます。その為まずは東大の駒場キャンパスの相場を見てみましょう。

東大周辺家賃相場

上記をご覧になってでは上記金額で探してみよう!と考えるかと思いますが、相場の落とし穴があります!!それは上記賃料の相場とはあくまで「家賃」だけでの相場表です。お部屋を借りる時家賃だけで借りられるか??忘れてはイケないのが「管理費or共益費」です。

では「管理費or共益費」はいくら??
アパート「0円~3,000円」・マンション「3,000円~12,000円」が多々見受けられます。

その為、マンションを探している人は上記相場表に+3,000円~12,000円をして探す必要が有りますのでご注意下さい。

 

大学近くは相場が高く、離れれば安くなります。その為、方向性の分け方として、
①大学の距離を優先 or ②お部屋の設備・条件を優先
のいずれかになると思います。

では東大生の通学時間の平均や通学方法の割合・住居費の平均住んでいるのか参考にご覧ください。

お部屋探しガイド02-1

いかがでしょうか?少しでも参考になれば嬉しいですが今回情報を見た時に全てに驚きました。毎年多くの方が少しでも近くを希望し8万円までなら等々お話しを頂戴しますが、実際の決めた物件としては多くの方が電車通学をし住居費も6万円以下が多いみたいです。但し、学内広報では光熱費やら管理費等々の表記がなかったのでもしかしたらこの住居費の中に光熱費やら管理費が入っていたら実際の家賃はもっと低い可能性があります。上記表を参考にすると多くの方が近場よりも電車通学で大学から離れて尚且つ安い物件を決めているようです。実際はもっと出せるけどご希望予算では近場がなく離れるなら安く探すと言った人も中にもいるかもしれませんので参考までに!

徒歩通学のエリア

徒歩通学の場合、注意しなくてはいけないのが距離です。通学は平日毎日の事であり徒歩20分なら行けると言う方もいますが、わざわざ高い家賃を出して近くに住んでいるのに学校から20分となると正直意味が無くなります。

何故か・・・20分毎日歩くとその間ただ歩くか音楽聞くかのいずれかです。電車通学ならその時間読書やら参考書を読む事ができます。もちろん電車通学でも駅から歩くので差し引きすると約10分は損をしています。往復で「1日20分」「1ヶ月440分(7.3時間)」「1年5280分(88時間)」

何のために近場を選んで高い家賃を出すのか・・多くの方が通学時間がもったいないからと言われます。その為、徒歩を選ばれるのであれば10分以内にする事をオススメします。

自転車通学のエリア

自転車通学での場合、距離は徒歩通学と同じ自転車10分位をおススメします。

しかし、距離は徒歩と同じ10分でも自転車の場合広範囲に移動できます。その為注意すべき点としては最寄駅です。何故かと言うと晴れていれば自転車でも問題ありませんが、雨・雪・台風・体調不良の時はどうやって通学しますか?

自転車で10分とは約2.5kmです。歩くと約32分です。これは不動産で言う1分80mで計算しただけですが32分とは80mを1分で歩いた場合です。ゆっくり歩いたり信号・坂道その他諸々で通常は40分以上かかるでしょう。その距離を歩ける人も居ますが楽じゃありません。

その為にも最寄駅が重要になってきます。例えを出すと
①最寄駅「中目黒駅」徒歩10分の物件の場合【自転車約10分・電車:乗り換え2回・通学時間27分
②最寄駅「新代田駅」徒歩10分の物件の場合【自転車約10分・電車:乗り換え0回・通学時間14分

どうでしょうか?自転車では同じ時間でも電車になると駅によって全然通学時間が異なります。その為、自転車で通えるならどこでも良いと言うのではなく最寄駅も気にしてみてください。

電車通学のエリア

電車通学をお考えの皆様は通学時間を何分ぐらいでお考えでしょうか。多分前記記載の平均所要時間「自宅外生29.8分」を目安に30分以内とお考えでしょうか。それとももっと近場を考えますか?近場でも1時間超えでもそうですが、極力通学しやすいエリアを選択しましょう。

もちろん郊外に行けば行くほど安くはなりますが、通学が苦では良くありません。少し下記表をご覧ください。

お部屋探しガイド02-3

これは国土交通省公表の電車混雑率を解りやすくまとめた書類です。と言うのも多くの方は1.2年生で乗り換えを経験された方は殆どの方より乗り換えはキツイから本郷キャンパスでは1本で行きたいと言われます。

確かに「京王線」や「小田急線」は郊外まで続いており、県外に近づけばその分相場は安くなりますが電車が郊外まで続いている分都心に通勤や通学の人が多くなり必然的に混雑します。

しかし、一方「井の頭線」は短い区間を往復しているだけでそれも各駅電車で「吉祥寺」~「渋谷」を片道約30分・急行で片道約16分です。また、本数も多く平日朝7時台の吉祥寺発の本数は1時間に19本(約3.1分に1本)の割合で発車しています。

また、乗り換え無しで通えるエリアでありながらお風呂付きで4万円台の物件も多数出てきますのでわざわざ他沿線を選んで行くよりもおススメです。

お部屋の絶対条件!

多くのサイトでは優先順位を決めようと言うのが殆どですが、このサイトは東大生のための情報提供であり受験生が良い物件に巡りあう為には絶対条件だけ決める事にした方が得策です。

それは何故か?予約可能物件は限られた物件しか無いし、合格後に探す場合は他の私学や専門生が既に良い物件は取っており、選ばれなかった物件が残っているのが現状です。その中で探すのに希望ばかり言っても出てこないのは事実であり、それなら絶対に譲れない条件だけを決めておき後は各不動産会社から提示された資料の中から最上の物件を選んだ方が良いとは思いませんか?もちろん普通通り優先順位を決め少しでも100%希望に近い物件を探しても良いのですが、正直そんなにゆっくり探している時間はありません。合格後は少しでも良い物件を少しでも早く確保すると言う方が多いのでA物件は希望の70%だから他にもっと良い物件があるのではと探して他に無かったから決めようと思ったら他の人に取られているなんてことになる可能性が大です。そうならない為にも絶対条件だけ決めておけばスムーズに尚且つ良い物件に巡り会える可能性を増やしましょう!

絶対条件を決める時に参考になる表を添付させて頂きます。

お部屋探しガイド02-4